未来志向で生きていこう

変化を味方にして楽しく豊かな人生を

【多様性の時代】戦略はユニークな活動に基づく

やばそうだった勤務先ですけど、末端製造業にも思わぬコロナ特需があって、お陰でもうしばらくは安泰みたいです。 ところで、何十年も先の妄想はいったん脇に置きましょう。 成熟化と自動化とで労働需要が急速に縮んでいく時代の、わが身のことを考えてみま…

労働という概念が無い未来 ~選ばれる存在であるために選ぶ道~

出典:職業情報サイト キャリアガーデン https://careergarden.jp/dancer/ ダンサーとか芸人とかバンドマンとか・・、ステージ上で身体を使ってパフォーマンスをしますけれど、それらは労働とは呼ばれないし、ステージに立つための練習も労働とは呼ばれませ…

デジタル技術が社会秩序を根底から作り変えて行く時代

デジタル技術が社会秩序を根底から作り変えて行く時代(DX時代)を生きる私たち。 とっつきにくいけれど、相転移の法則が分かれば、創造と崩壊は面白くなる。 規制も慣習も通用しないフィールドで、人はみんな、自分の人生の経営者。 楽しく豊かな人生を送る…

転換期をサバイブ ワクワクドキドキが止まらない!

むかし人は、同じ価値観、同じ物語を共有する繋がりの中で育って、あらかじめ男女で振り分けられた役割で居場所を得て、幸せを感じる暮らしをしていました。 お金という価値交換のツールが発明されて、分業と商取引とで経済を効率化することで、暮らしが便利…

使命感を持って働く人を後押ししたい

社会的に需要があって活躍する場を得て、使命感を持って働いている人がいます。 実はそんな人への憧れもあるけれど、チャッピーはやっぱり怠けもの。だから、そういう特別な人にはせめて、性別とか年齢とか関係なく、能力をできるだけ発揮して活躍して欲しい…

「お金を介さない価値交換」で未来を豊かに!

専門スキルがAIに代わって行くこれからの時代、社会関係資本がますます重要になってくると言われていますよね。 おそらく、AIの時代に人間が最後まで優位性を持つのは、ソーシャルキャピタルを源泉とした文化を生み出す力なのだろう。 https://diamond.jp/…

【唯一無二の存在】理想と現実のギャップを埋めていく

出典:ユイ・ガ・ドクソン/Like a virginhttps://www.youtube.com/watch?v=4CytBUpNV-k 唐突ですけれど・・・ 「この世で唯一無二の特別な存在になりたい」そんな気持ちって心の奥底にありますよね。 キャリア形成を頑張って、職業で唯一無二の存在になろう…

世界は永遠のβ版:圧倒的にエンタメ要素が足りない!

自分の人生どう生きようか?・・要は「後悔を残さないように自分らしくこの世界を楽しみつくすにはどうしたらいいか?」ですよね。 今の日本は、冷笑主義が高まっていると言われています。 https://www.riskybrand.com/research/mindvoice_180717/ ① 他人へ…

そんな大人になるのなら、何も知らない子どものままで生きて死にたい

旺盛な経済活動は、欲望をあおって地球環境破壊を加速させていきます。 それでも私たちは、この暴走列車を止められない。 みんな分かっていても、自分の居場所を得るために、けっきょくはその暴走列車に乗り込む。 それがいちばん楽な選択肢、みんなと同じが…

理解を深めてお互いがハッピーになれる関係を

自分の人生、望ましい状態をキープし続けたい。 でも、人は一人ひとりあまりにも違うので、誰かの経験から得られた知恵が、自分に当てはまるとは限りません。 自分をよろこばせる方法って、けっきょく生きて行く中で少しづつ気づいて、分かっていくこと。「…

【価値交換】強みを生かして需要に応える

出典:メルカリR4Dプレスリリース 世の中は、需要と供給の関係で成り立っています。 いろんな需要が世の中にはありますが、何らかの需要を満たして人々の豊かさに貢献することで、交換理論で自分の未来も豊かになって行く。 そして人はみなそれぞれに、持っ…

【セミプロボノの時代】スキルを活かしながらキャリアアップ!

先日、久しぶりに高校時代の同級生と会って、話が弾みました。 変わらぬ男性アイドルオタクの彼女、推し中心の生活なのですが、ものすごくエネルギッシュで幸せそう。 そんな彼女を見ていて、考えました。 人は、尊きものに貢献することで、自尊心を育んで、…

ものを通じてハピネスを最大化する関係性を!  

「根付職人・梶浦明日香の仕事論」より https://next.rikunabi.com/journal/20181227_d11/ 家にいる時はほとんど根付を彫っているんですが、一日中ずーっと彫っていても嫌にならず、むしろその時間が大好きで、気がついたら3、4時間経っているということもよ…

【ライフデザイン】肝心なのはモチベーションの調達

世界はどんどん移り変わっていくから、私にマッチするこの世界との戯れ方も、やっぱり絶えず見直していかないといけないのでしょう。 変化が激しく先の見えないこの時代、豊かになるための方法論も昔とはすっかり変わったし、年長者が経験から学んだ知恵って…

私らしいスキルアップを楽しんで生きよう!

さばいどるチャンネルより https://www.youtube.com/channel/UCkBumoHmZDz9qylSIXg3jXg 自動化社会への変化を考えてみました。 自動化されていない世の中では、人がやらないといけない仕事がたくさんあります。仕事には重要なものもあれば、それほど重要では…

自動化社会への過渡期を楽しく生きたい

百年くらい先の未来を想えば、人間のほとんどの能力が機械に追い越されているのだろうし、やがては全てが自動化されて回る社会になりますよね! 人類はようやく自動化社会の入り口に立ったばかりなので、今はまだ人が努力して能力を磨かないといけないし、そ…

AI時代のハイスペック人材とロースペック人材

オージス総研 セミナー案内より https://www.ogis-ri.co.jp/event/e104817.html 野村総研の石綿昌平さんによると、DXによってこれから世界は「データに基づいて機械が意思決定を行い、その実現に向けて人間が奔走する世界」に変わっていくのだそうです。 htt…

要領のいい怠け者は、戦略的に負ける

人って、何がモチベーションになるか、一人ひとりまるで違いますよね。人間関係で大事なのは、人それぞれの報酬系を理解すること。 怠け者のチャッピーの場合、競争に勝つためにモチベーションが上がるタイプでは、ありません。 一方で世の中には、いつも優…

要領のいい怠け者は、ボトルネックを探す

会社がいよいよヤバそうで、これから先のこといろいろ考えているチャッピーです。 最近、思うことがあります。そもそも世の中には二種類の人間がいる、働き者と怠け者と。 働き者は、真面目に働いて感謝されることが、素直に嬉しい。仲間と共に仕事に勤しむ…

生産活動でなくていい、生産的な活動を

「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」を見ていて考えました。 たとえば「昭和家電博士ちゃん」ですが、彼の影響力で昭和家電の楽しさに目覚めて収集する人が増えれば、倉庫の奥で埃をかぶっているだけの古い家電に価値が再発見されて取引されるよう…

居場所を作って輝くために、私の名前で選ばれる存在になる

今の世の中って、顔も名前も見えない労働者として、多くの人が働いています(私も含め)。 類型化された分業で専門性を高めて管理する仕組みが、生産性を高めるからです。 chachappy.hatenablog.com 一方でこれからの時代、類型化された役割に必要な予測/判…

くだらないの中に愛が 人は笑うように生きる

この先の未来、AIが進歩するほどに知的能力は陳腐化するから、知能を競争力にできる人は限られてくると言われています。 テクノロジーが進歩して便利になるのは嬉しい話しだけれど、反面、「私の居場所はないのじゃないか」「私は必要とされなくなるんじゃ…

絶賛実験中なこの世界、ワクワクが止まらない!

意識しているかどうかはともかくとして、私たちってみんな生まれたときから実験に参加しているのですよね。 理念を元に大きなルールを作って人の世を回したら、地球はどう変っていくのだろう?・・・ほんとのところは誰にも分かっていなくて、大掛かりな実験が…

【多様性の尊重】みなが同じルールを守る必要のない未来へ!

以前のブログに私はこんなことを書きました。「人は魅力的な物語の力で繋がり合って生きている時に幸せを感じる」。 chachappy.hatenablog.com ところで、人口も経済も縮んで行きそうなこれからの日本で、魅力的な一つの物語をみんなで共有するのは、難しい…

人間が行う業務を撲滅してゼロディフェクトを目指そう!  

そそっかしいチャピーは、仕事でもミスが多いのです。 先週も治具設計でちょっとしたミスがあって、おかげで計画を遅させてしまって、上司からきつく注意を受けました。 凹みましたけど、考えてみると、そもそもミスをゼロにしようと思ったら、人がやってち…

物語の力で世界に幸せを

コロナ禍で「応援消費」という言葉をよく聞くようになりました。 昭和は「モノ消費の時代」でした。 欲しいものが沢山あったけれど、お金がない時代だった。 辛い仕事にも耐えてお金を稼いで、少しでもいい物を手に入れようとしていた。 魅力的な新商品が次…

私にぴったりな この世界との戯れ方  

コロナ禍で会社が休業シフトになってしまって、暇な時間が増えました。 いろいろと考える時間もたっぷりできたわけですが、給料もますます減ったし遊びにも行けないし、それより何より、いよいよ会社の存続がマジヤバい!? 唐突にぼやいちゃいますけど、そ…

ミッションオリエンテッドに生きる

70歳くらいだと思うのですが、近所のおばあちゃんと話をしていたら、「高齢者はコロナに感染すると命にかかわるから怖い」と、ほんとに怖がっていて、「こんなおばあちゃんになっても、まだ死にたくないとか思うんだ」と不思議に思うと同時に、ちょっと羨ま…

誰もが資本家になれる時代、労働の時代の終わり

「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」、良く見ているのですけど、今の子どもってほんとに凄いですよね! 知識もノウハウもサービスも、欲しいときにネットから調達できるようになったから、やりたいことがある人は、どんどん能力を広げて夢を実現で…

お家の中から世界観を発信

収束が見えないパンデミックですが、みんなが家の中に閉じこもっているお陰で、温室効果ガスの排出は急減しているそうです。 新型コロナウイルスの影響で、温室効果ガスの排出量が世界的に激減している ところで、数年前に上海旅行したのですが、高級車がな…