未来志向で生きていこう

変化を味方にして楽しく豊かな人生を

やりたいこと・やるべきこと・やれること

世の中には、「やりたいこと」を仕事にしている人がいます。そういう人にとっての「やりたいこと」って、寝食を忘れて没頭できるほど強烈なものだったりしますよね。そんな生き方にみんな憧れはするけれど、生計が立てられるまで一つのことに拘って極められる人ってひと握り。

現実には、「やりたいこと」は趣味として、そのためのお金を稼ぐ手段として「やるべきこと」をやる、という生き方が多いと思います。

 

ところで、その場合のモチベーションが上がるメカニズムについて、因果ループ図で示すと、下図のようになるでしょう。(やるべきこと=責務)が大きくなるに従って収入がアップするので、ますます責任の大きな職務に就く、という強化型ループが回ります。

f:id:chachappy:20220130103319p:plain

 

ところがチャッピーの場合、そもそも、そこまで「やりたいこと」がありません。お金を稼ぐために「やるべきこと」を抱え込むのなら、むしろなるべくお金を使わない方を選んでしまう。

想像するだけでワクワクすることとか、子供のころから憧れていることとか、強く惹かれることがこれといってなく、「報酬のために頑張ろう!」とはなりません。なので、上図のような強化型ループが回りません。

 

そうはいっても、単純作業の繰り返しにも耐えられないし、何もしない毎日も退屈なだけ。無味乾燥な日々の繰り返しでは、ますます何もしたくなくなって、そのうちご飯を食べるのも面倒になってきて、生きていること自体が面倒になってしまう。生きるモチベーションを見失ってしまいます。

 

そんな私が意識しているのは、「やれること」を増やして発揮することで、モチベーションを保つこと。下図のような強化型ループを回すことです。

f:id:chachappy:20220130103552p:plain

このループの良いところは、(やるべきこと=責務)が増えずに(やれること=能力・選択肢)が広がるので、ワガママがきくようになるってとこ。

競争心がなくて忍耐強くもないチャッピーが、モチベーションを保てる良い条件は、自分のペースで自分育成ゲームをプレイできることなんですよね!

逆に「やるべきこと」を押し付けられる職場環境は、向いていないみたいです。

 

chachappy.hatenablog.com

 

chachappy.hatenablog.com