未来志向で生きていこう

変化を味方にして楽しく豊かな人生を

リソース活用は実り大きくなるように

プロアスリートは、やがては身体能力が衰えることを知ったうえで、衰える前に身体リソースを最大限に磨いて市場で活かそうと考えます。 グラビアアイドルやセクシー女優は、やがては肉体的魅力が衰えることを知ったうえで、衰える前に身体リソースを最大限に…

時代はモノからコトへ

高度成長期からバブル全盛の時代、人々は物質的豊かさを競いあっていました。 「最新モードの服を着たい」「カッコイ新車に乗りたい」「快適で安全な新築マンションに住みたい」、人々の旺盛な欲求は新しいモノへと向けられていました。 テクノロジーやデザ…

女が男に惹かれる理由

女が本来持っているメスとしての本能は、優秀な(生存に有利な)遺伝子を残すことで、そのために優秀な遺伝子を持ったオスを選ぶこと。自分自身が幸せになることは最優先事項ではありません。 なので「自分が幸せになる」という観点だと、「なんでわざわざこ…

【従業員体験価値】楽しいことばかりの国に!

目標を達成したときの達成感・幸福感は代えがたいものだけれど、それはいっときだけ味わえるものです。 ゲームが多くの人を惹きつけて熱中させるのは、魅力的な世界観が作りこまれていて、クリアするまでのプロセスを楽しめるようゴール(目標)が用意されて…

陶酔できる世界観を!

自分にフィットする世界観を選び取り、その世界の約束事を仲間と一緒に守る。約束事でできた世界観を自覚的に作り上げる。そうした時代を生きる私たち。 昔はみんな「生まれ落ちた集団内での約束事」を疑わずに一生を送ったわけだけど、外側に出られる自由を…

自分の中の魅力を感じ取る力を広げよう

大人になることと、枠に収まる欲求を持つようなることは、かなり重なっているのだと思います。 枠からはみだす欲求を露わにする人を見た時、見たくないものを見せられたような気持ちになって、目を背けてしまうことってありますよね。 「理解したくない」「…

変りたいのに変われないでいる世界に、変わるきっかけを作ってあげたい

世界はもっともっと変わりたがっているのに、妨げているものがあるから、なかなか変われないでいる。 それを取り除いてあげられれば、スーって変わって行けるはずなのに。 でも変わるきっかけを生み出すのは、やっぱり大変なことなのだろう。 世界が変るって…

【体験価値】「やりたい事を生み出す仕掛け」を充実させる時代

テクノロジーの進歩は、今までできなかったことをできるようにしてくれます。 けれども、その力を手に入れるには、お金の力が必要です。 昔は、新しいテクノロジーがとても魅力的だった反面、手に入れられるのは限られたお金持ちだけでした。やりたいことを…

【引き寄せ】求められているのは、ありたい姿のバリエーションを増やすこと

多くの人が、自分の未来を豊かでキラキラ輝くものにしたいと願っていますよね。 未来を輝かせるためには、社会に対する役割を果たして成長する必要があります。 変化の激しい時代、消えていく役割も多いけれど、新たな役割も次々に生まれている。 けれども、…

私らしい人生のプレイスタイルを知ろう

もう7年前の記事になりますが、「私は、ただ友達といるのにも、何かしら目的とか意味とかを探さずにはいられない。無目的にダラダラしているのが苦手」と書きました。 chachappy.hatenablog.com 今もこれは、さほど変わりません。 ただ、昔は、周囲に合わせ…

【バートルプレイヤータイプ】大きな目標が達成されてしまった社会での人生の楽しみ方

山口周さんによると、日本を含む先進国では、物質的貧困を無くすという目標が、すでに達成されているということです。 【山口周】『ビジネスの未来』から学ぶ脱資本主義の仕事観。 - seiblog (hatenablog.com) 高度経済成長期を経験した我々日本人は、異常な…

【パートナー・エクスペリエンス】婚活の決め手は体験価値の提供

生涯を共にするパートナー探しに、世間一般のモテ基準はあまり気にしなくてもいいと思っています。 業として行う(繰り返して顧客を探す)のならば、世間一般の基準が大事。ですが婚活は、この世界にたったひとつの需要を掴めればいい。いってみれば究極のニ…

共通目的があることは有難い

以前の記事で、やりたい事が特に無くて飽きっぽい私が、モチベーションを維持するために心がけていることについて、書きました。 chachappy.hatenablog.com ところで、なんだかんだと言いながら、あいかわらず同じ職場で働いているチャッピーですが、ロジハ…

ステレオタイプの押し付けは止めよう

「女を捨ててる」「おっさん女子」そんなこと言われたりもするチャッピーです。 分かってますよ。自覚もあるし、気にしないようにはしていますけど。 確かに、昔から女性に期待されてきたのは、男ウケを気にした服装だとか、女らしい振る舞いなんでしょう。 …

多様な家族の形、最善の選択肢

チャッピーは今、実家暮らしでペットは飼っていませんけど、ペットと暮らし始める一人暮らしの友達が最近、増えています。 先日あった友達も、犬と暮らしだしました。制限されることも多いのに・・。 彼女の言い分は、「ほんとはイケメンを飼いたいんだけど…

【アテンションエコノミー】コンテンツ化する世界を主体的に生きよう!

出展https://gwiazdy.wp.pl/grimes-jest-w-ciazy-z-elonem-muskiem-zdradzila-kilka-szczegolow-6486039657920129a 私生活のコンテンツ価値を意識している人は、ネット以前ならば、芸能人とか作家とか、特殊な人だけでした。 誰もが情報発信して注目を集めて…

お金の流れが社会を変える

公園を散歩中に、樹の選定をされているボランティアの方がいて、少しお話をしました。 聞けば樹木のボランティアをするには、応募しても抽選があるのだそうです。 お年寄りの間では、スキルを活かして貢献する場が、取り合いになっているのですね。 モノが足…

オリジナルな自分育成ゲームを、自分のペースでプレイしたい!

世の中にはざっくり二種類の人がいると思います。自分育成ゲームをプレイする人と、それとは無関係に幸福を追求する人です。 自分育成ゲームについて言うと、お金とか権力とか美しさとか名声とか・・。ゲーム目的はいろいろ設定できるわけですけど、チャッピ…

ブッダの教え「自分のためにお金を稼いでいる人は、決して幸せにはなれない」

特別な能力を持ち合わせていないチャッピー、提供している労働力は、およそ世の中で有り余っているものです。 希少性なんて無いのに、毎日お尻を叩かれているわけで。 考えてみると、有り余る労働力をさらに高効率に利用することが、ほんとに善いこと? 洋服…

鳴く猫は鼠を捕らぬ

出典:ねこちゃんホンポ https://nekochan.jp/behavior/article/934 今の日本では、きちんとした大人というのは、何かしら世の中の役に立つ仕事をしているものと思っている人が多いかもしれません。 ところで、江戸時代の農民であれば、子供もみんな当然に労…

やりたいこと・やるべきこと・やれること

世の中には、「やりたいこと」を仕事にしている人がいます。そういう人にとっての「やりたいこと」って、寝食を忘れて没頭できるほど強烈なものだったりしますよね。そんな生き方にみんな憧れはするけれど、生計が立てられるまで一つのことに拘って極められ…

【カスタマーサクセス】良質な顧客体験は「魔法の絨毯」

出典 https://www.cinemacafe.net/article/2019/05/29/61797.html 世の中には、注目を集める場所で活躍する人がいます。能力を磨いて周囲からの期待に応える貢献で存在感を高め、未来を切り開いていきます。 一方で世の中には、自らは表に立たずに後方から支…

ストック思考で生きる

以前の記事でチャッピーは、「お金の力で手に入るものがどんどん増えて、私たちは豊かになってきたけれど、反面、『尊さ』からは遠ざかってきた」と書きました。 chachappy.hatenablog.com 「お金の力で手に入る豊かさ」に囲まれて育った私たちの目に、眩し…

【プラットフォーム型ビジネス】共に発展するプラットフォーマーとユーザー

私たちが使うものの多くは、使われるうちにその価値が少しずつ費やされて消えていきます。ですが、全てがそうではありません。逆に、使われれば使われるほど、ますます価値が高まっていくものもあります。 オンラインゲームとかインスタとか、使うのが一人だ…

テクノロジーの進歩とビジネスの変化

出典:むかしの装い 「戦前から終戦後の洗濯、下着とおむつ」 ビジネスによってテクノロジーが進歩したおかげで、私たちの暮らしのなかの、不満や不便や不快は解消されてきました。そしてまた、テクノロジーが進歩するにしたがって、ビジネスの内容も変化し…

世界経済とシミュレーション仮説

突然ですけど、みなさんは、私たちが生きているこの世界が、映画マトリックスみたいに仮想現実なのかもって考えたことありますか? 世界は何のためにあるんだろ?人類は何のために生きているのだろ?神様が暇つぶしのために作ったのかな?とか、子供のころ考…

内発的モチベーションによる探索活動で、環境変化に適応しよう!

人はインプットとアウトプットを繰り返して学び、成長します。学びにはアウトプットが大切とよく言われますよね。 ところで以前の記事でチャッピーは「ユニークな成長パターンを見つけて豊かになる」と書きました。 chachappy.hatenablog.com あらためて「成…

計画的偶発性を起こす行動特性を身につけよう!

先の見通しが立ちにくく、世間の人気や嗜好に大きく依存し、収入が不確定な業種や職業は、「水商売」と呼ばれます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%95%86%E5%A3%B2 これに対して、先の見通しが立ちやすく計画的な人生を送れる職業は、「堅い職…

モチベーションとニーズの合致する鉱脈を、未来志向で掘り当てたい!

出典:田舎暮らしの本web https://inaka.tkj.jp/archives/3751/ 世の中、いろんな境遇や趣味の人がいるから、ある人の独特な活動とニーズとの合致が、思わぬところで起こります。ソロキャンプを広めた芸人のひろしさんも、本業とはまったく違う分野に大きな…

標準化の時代から多様化の時代へ

お父さんお母さんが子供のころは、「普通の幸せ」をめざす「普通の生き方」がありました。 「用意されたレールの中から自分に合いそうな一つを選び取って、そのレールに沿って真面目に歩んでいれば実りある人生が送れる」、そう信じられていた時代でした。 …