未来志向で生きていこう

変化を味方にして楽しく豊かな人生を

社会

【体験価値】「やりたい事を生み出す仕掛け」を充実させる時代

テクノロジーの進歩は、今までできなかったことをできるようにしてくれます。 けれども、その力を手に入れるには、お金の力が必要です。 昔は、新しいテクノロジーがとても魅力的だった反面、手に入れられるのは限られたお金持ちだけでした。やりたいことを…

【バートルプレイヤータイプ】大きな目標が達成されてしまった社会での人生の楽しみ方

山口周さんによると、日本を含む先進国では、物質的貧困を無くすという目標が、すでに達成されているということです。 【山口周】『ビジネスの未来』から学ぶ脱資本主義の仕事観。 - seiblog (hatenablog.com) 高度経済成長期を経験した我々日本人は、異常な…

お金の流れが社会を変える

公園を散歩中に、樹の選定をされているボランティアの方がいて、少しお話をしました。 聞けば樹木のボランティアをするには、応募しても抽選があるのだそうです。 お年寄りの間では、スキルを活かして貢献する場が、取り合いになっているのですね。 モノが足…

世界は永遠のβ版:圧倒的にエンタメ要素が足りない!

自分の人生どう生きようか?・・要は「後悔を残さないように自分らしくこの世界を楽しみつくすにはどうしたらいいか?」ですよね。 今の日本は、冷笑主義が高まっていると言われています。 https://www.riskybrand.com/research/mindvoice_180717/ ① 他人へ…

そんな大人になるのなら、何も知らない子どものままで生きて死にたい

旺盛な経済活動は、欲望をあおって地球環境破壊を加速させていきます。 それでも私たちは、この暴走列車を止められない。 みんな分かっていても、自分の居場所を得るために、けっきょくはその暴走列車に乗り込む。 それがいちばん楽な選択肢、みんなと同じが…

自動化社会への過渡期を楽しく生きたい

百年くらい先の未来を想えば、人間のほとんどの能力が機械に追い越されているのだろうし、やがては全てが自動化されて回る社会になりますよね! 人類はようやく自動化社会の入り口に立ったばかりなので、今はまだ人が努力して能力を磨かないといけないし、そ…

生産活動でなくていい、生産的な活動を

「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」を見ていて考えました。 たとえば「昭和家電博士ちゃん」ですが、彼の影響力で昭和家電の楽しさに目覚めて収集する人が増えれば、倉庫の奥で埃をかぶっているだけの古い家電に価値が再発見されて取引されるよう…

【多様性の尊重】みなが同じルールを守る必要のない未来へ!

以前のブログに私はこんなことを書きました。「人は魅力的な物語の力で繋がり合って生きている時に幸せを感じる」。 chachappy.hatenablog.com ところで、人口も経済も縮んで行きそうなこれからの日本で、魅力的な一つの物語をみんなで共有するのは、難しい…

それぞれの居場所が用意されている閉塞感

勉強の苦手な人が、無理に学業成績を競い合うのは苦痛です。そういう人には、「偏差値で序列づけられる世の中は間違っている」と、学業に背を向けて、学歴社会に反発して生きる選択肢があります。 同じ価値観の人同志で集まって、ライブで盛り上がったり自作…

三十年間で育まれたもの、失われたもの

「失われた三十年」という言葉を知りました。 そんな言葉を発する人たちにとって、平成の日本は、 モノも心もどんどん貧しくなった、虚しいだけの30年だったと映っている? 時代の中で育まれてきたものは何も無かったと・・。 平成に育ってきた私なんかま…

エンタメ化の効用:インサイトを突く

今の日本社会には、大きなミスマッチがあるとチャッピーは感じています。そのミスマッチの内容は、「物質的豊かさ追求のために効率化されて出来上がった世の中の仕組みと、私たちの内側にある欲求とのミスマッチ」です。 だとすると、これからもっと豊かにな…

肩身の狭い思いをする人のいない社会に

「今の日本は、かつてのまじめさが失われてしまった」そんな声があります。 昔の日本社会では、まじめにコツコツ学習する態度を身につけることが、充実した人生を送るためにいちばん確実な方法だと思われていました。ですけど今進行している変化は、そうした…

【デジタルトランスフォーメーション】リアル空間にはサイバー空間にはない魅力を

市場での優位性の基準が、データへと移転する、つまり、現実世界とサイバー空間の主従関係が逆転することとなるとも考えられる。 現在は、このような「ICTの浸透が人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させるデジタルトランスフォーメーション(Digit…

人間にとって大事なのは共通のネタ作り

何か新しい事にトライしようかどうか考える時って、たいていは二つの視点で考えますよね。 一つはそれがうまくいく確率はどうかとか、得るものと費やす労力やお金はどうなのかとか・・・自分にとっての合理的な損得計算。 もう一つは、成功するにせよ失敗す…

優秀なAIを歓迎する人と、歓迎しない人の違い

最近このブログでは、AIの話題とか多いですが、実際のところ、チャッピーのいる底辺企業では、AIが話題になることなんて全くありません。 まあ、「何事もなるようにしかならない」って感じだし、きほん、みんな未来のことで思い悩んだりもしないですけど…

人格を尊重するように、AI格を尊重しよう

AIは心を持つ?・・・ チャッピーには難しい話は分かりませんけれど、人と区別のつかないレベルの会話ができる、 心が温かく通いあうAIが生まれたら、人は自然と心があるものとして接するようになりますよね。 逆にそうじゃないとまずいと思います。 だ…

【変化を味方に】変化なきところに自由の意味はない

世の中って基本、「人と同じことを安心に繋げる仕組み」と、 「人と違うことを優越感に繋げる仕組み」とで出来上がっていますよね。 どちらに強く惹かれるのかは人に依るけれど、 どちらにしても、その仕組みに方向付けられた行動というのは、既成の枠に収ま…

おもしろくない世をおもしろくしようよ!

子供のあいだは親の経済力に頼りながら、至れり尽くせりのシステムの恩恵を受けて快適に過してこれた私たち。 社会人になると今度は、そのとても合理的にできあがったシステムの内側に入って、貢献することが求められます。 会社でがんがんプレッシャーを受…

「国境のない時代」を生きる意味

世の中には・・ マーケティングが提供してくれるストーリーに熱中できるタイプの人もいれば、 スピリチュアル系が提供してくれるストーリーに熱中できるタイプの人もいれば、 会社が提供してくれるストーリーに熱中できる人もいれば、 オタク趣味に熱中でき…

世の中をより良い場所に変えて行くことは消費行動なの?

アイドルファン自らが、「私たちはアイドルを消費している」なんて言うのをときどき目にすることがありますけれど、とっても切ない気持ちになります。 クラシック演奏家のファンは、「私たちは演奏家を消費している」なんてわざわざ言わないと思う。 それは…

【イディオシンクラシー社会】珍重される個性を身につけよう!

中学時代にサッカーがすごく上手くてみんなの注目集めていた人でも、サッカーの能力を活かせる仕事に就ける人はほんの一握り。 中学時代にすごく絵が上手くて注目を集めていた人でも、絵の才能を活かせる仕事に就ける人はほんの一握り。 それに較べて中学時…

個性尊重より個性珍重

「一人ひとりの個性を尊重しよう」、良く聞く言葉ですけど、どうも嘘っぽく聞こえてしまいますよね。 考えてみます・・ 尊重するってことは、尊いから重んじるってことです。 そして誰かを「尊い」と思うってことは、そこに「尊い」特徴を見出しているってこ…

社会の進歩と幸福量の増大

人々の幸福量を増大させるってことは、一人ひとりの違いに寄り添いながら、それぞれが抱くさまざまな欲求を、より多く満たしていくことだろうと思います。 けれども、人々の欲求を肯定していくことを望ましいこととは捉えない人、進歩とは捉えない人も、世の…

変化は摩擦を生み、摩擦は進歩を生む

人々はいつも目新しいエンターテイメントを求めているけど、一方で、今まで無かったってものには、それなりの理由もあるわけで・・ 新しいものは古くからの価値観と衝突して、「不謹慎だ」「不健全だ」「幼稚だ」「下品だ」と、たいていは批判を浴びてしまい…

エンタメ化する世界を味わって生きる

思い切り泣いて抱きしめるよ チャッピーです! バラエティー番組では、いろんな芸人やタレントたちが連携して、面白くなる一つの流れをちゃんと作ってくれますよね。 そして世の中は、いろんなマスメディアが連携して、面白くなる一つの流れをちゃんと作って…

市場と利害対立の構造を意識しよう

苦しくない きみとならいつまでも チャッピーです! 世の中、いたるところに、利害の対立する構図ってありますよね。そして対立相手を貶めようとする醜い行為も、いたるところで繰り返されています。 価値観や生き方が多様化している今の時代ですが、異なる…

正義感と興味本位と

儚さとひきかえに瞬きたい チャッピーです! 正義をしっかり味方につけて利益誘導を図ろうとするメジャーメディアの世界と、 時に正義を敵に回して叩かれることも厭わず利益誘導を図ろうとするウェブメディアの世界と、 私たちはたいてい両方を行ったり来た…

ゲーミフィケーションで格差を上手に利用しよう!

ゲーム的な方法論を社会に応用していくことを、ゲーミフィケーションと呼ぶのだそうです。思いもよらない奇抜なアイディアが、ゲーミフィケーションでどんどん生み出されて、いろんな問題が解決すること期待しちゃいますよね! ところで、これからの世の中、…

【ゲーム脳の希望】まるごとフリーミアムな社会

未来地図を描いて笑いたい チャッピーです! 最近夢想することがあります・・ 生きてく上で必要なもの全部がフリーミアムモデルでみんなに配られる、そんな世の中ってできないかな? 才能ある一部の人にはどんどん儲けてもらって、儲けたお金でみんなから羨…

修正技術の進歩と完璧さの価値

最近は、女性アイドルについてあれこれ考えるのが好きなチャッピーです! ところで・・・世の中、不完全な部分を修正して完璧にするテクノロジーが、どんどん進歩しています。テクノロジーの進歩は豊かさをもたらす反面、それによって、完璧なものの有り難味…