未来志向で生きていこう

変化を味方にして楽しく豊かな人生を

【AI上司 vs 人間上司】自分にメリットをもたらしてくれるのはどっち?

f:id:chachappy:20180802001039p:plain

 

人はたいてい、自分に一番メリットをもたらしてくれる判断に従いますよね。
 

車で目的地までのルートを選ぶのにも、自分が道路事情に明るければ、ナビを無視して自分の判断でルートを選ぶこともあるだろうし、もしも道路事情に明るくて信用できる人が同乗していれば、ナビよりその人の判断を優先することもあるだろうし、どちらでもなければ、おとなしくナビの判断に従うのだろうし・・。

要は一番メリットあるルートを選びたいわけで、それを判断するのが自分か他の人か機械かは問題じゃありません。

 

AIが進歩すると、判断業務はAIに置き換えられると言われています。

自分が誰の判断に従って働くのかって考えてみると、上司の判断に従うのも、AIの判断に従うのも、自分の判断に従うのも、要は自分自身に一番メリットがあればいいわけです。

もしもすごく優秀なAIが上司だったら、しょうもない判断をするバカ人間の上司に振り回されるより断然いいですよね!

 

AIが一人ひとりの価値観や適性にベストな業務や働き方を判断してくれて、ゲーム感覚でスキルアップを楽しみながら、無理なく無駄なく活き活きと働ける、そんな未来を期待しちゃいますよね!

 

おもしろくない世をおもしろくしようよ!

子供のあいだは親の経済力に頼りながら、至れり尽くせりのシステムの恩恵を受けて快適に過してこれた私たち。

社会人になると今度は、そのとても合理的にできあがったシステムの内側に入って、貢献することが求められます。

 

会社でがんがんプレッシャーを受けて、また周囲の人たちにもプレッシャーを与え続けて。そうやって日々心身をすり減らしながら、「そこまで生産性を追求しなくても・・」と、愚痴ったりもする。

だけど、そんな甘えが許される組織は競争原理で淘汰されてしまうのだから、許されるものでないのは分かりきった話で。

 

この社会は私があえて何かをしなくても何も困らずに回っていくし、私が何かをしたところで何かが変わるわけでもない。

でも生活の糧を得るためには、どこまでも生産性を追求して、社会に貢献しないといけないよね。
さいわいチャッピーは合理性フェチだから、目の前の課題をクリアすることを地味に楽しむよ!

戦闘力をアップしないと!

 

もっとも、合理性なんてクソくらえって、人生をコンテンツ化する生き方もありますよね!

チャッピーは、一歩を踏み出す勇気も無いわけだけど、せめて仕事を離れたら、他人の人生に自分をのっけて、人生を豊かに面白くしたいな!

 

 複雑そうに見えて 世界なんていいかげんだよ
オーケー オーケー 


ゆるめるモ!×DOTAMA『フリースタイル全部』(Official Music Video)

 

 

 

「国境のない時代」を生きる意味

f:id:chachappy:20191201064445p:plain

世の中には・・

マーケティングが提供してくれるストーリーに熱中できるタイプの人もいれば、

スピリチュアル系が提供してくれるストーリーに熱中できるタイプの人もいれば、

会社が提供してくれるストーリーに熱中できる人もいれば、

オタク趣味に熱中できるタイプの人もいますよね。

でもなぜだろう?・・・

私はそのどれにも心の底からは熱中できないタイプの人みたい。

そんな私だって「人間の生態」への好奇心を頼りにして、

ちゃんと力強く生きるモチベーションを保ち続けていられるんだよね!

どんどん近代化が進んでいくなかで、私のような人間がワクワクして生きる方法、

これかからももっと考えていきたいな!

なぜだろう 同じ時代を生きる意味は・・・ 
どこで生まれてどこで育っても・・・
たった一つの命 授かって 何をするためにここにいるの? 


【MV】国境のない時代 Short ver.〈坂道AKB〉/ AKB48[公式]

 

 

【人生コンテンツ化】人生を豊かに面白く!

f:id:chachappy:20181004170332p:plain


「好きなことを追求してSNSでアウトプット」、「生き様をコンテンツ化してフォロワー増やそう」・・・誰もがファンクラブを作れる今、若い人ほど、自然と意識が芸能人に近づいてきていますよね。

自分を俯瞰するカメラ目線(プロデューサー目線)をいつもちゃんと持っているし。

なにより、「逆境も弱点もコンテンツの好材料!戦略的に自己プロデュース!」そんなふうに考えられるから、どんな状況だってポジティブに捉えて、前進しようと考えます。

 

そして、WACKのアイドルさんとかは、最高のお手本ですよね!

弱さも、醜さも、バカさも、見っとも無さも、さらけ出して・・
「有能さを認めてもらうよりも、まずは希少性を面白がってもらおう」
いかにキャラ立ちしてファンを増やすか。

もちろん、プロの芸能人とアマの芸能人とじゃ、思い切りは違って当然でしょうけども。

人生を豊かに面白くするために、諦めることは諦めないと、ですよね!

 

 諦めること諦めて 世界を完全 見方に 


BiSH / PAiNT it BLACK[pUBLic imAGE LiMiTEd TOUR FiNAL @ 中野サンプラザ]

 

chachappy.hatenablog.com

 

 

アサーティブコミュニケーションで人生をもっと豊かに

f:id:chachappy:20180629235600p:plain


「この人ってどんなゲームをプレイしているのだろ?」
 

リアル人生ゲームの難しいところは、
そもそもゲームの目的が与えられていないし、
世の中、いろんな人がそれぞれいろんなストーリーで
プレイしているってとこですよね。

つまりみんな自分を主人公にしたゲームを楽しんでいるけど、
そのストーリーはバラバラです。

 

たとえば「恋愛」について見ても、ある人は
「様々な恋愛経験を重ねて、自立した女性として成長して行くストーリー」
だけど、別の人は
「固い絆で結ばれた二人が、困難を乗り越え共に成長して行くストーリー」
で、また別の人は
「モテを武器に男を踏み台にして、社会的成功を掴み取るストーリー」
だったり。
で、一方には、恋愛とか全く無関係なストーリーを歩んでいる人もいる。

 

だから初対面の人と接するときは、
「この人はどんなストーリーだろ?」って推測することが大事になります。

そこがかなり面倒だし、私にとってはハードル高い。

思うように行っていない人は、詮索されるだけでもイラだったりするから、
なおさら難しいわけで。

でも、ちゃんと相手のゲームを理解して、
展開を有利にすることに協力してあげられるのなら、
逆に自分のゲームに協力してもらう事も交渉しだいです。

違うストーリーの人との関係は面倒だから、
ついつい遠ざけてしまいがちだけど、
本当は上手に信頼関係を築ければ、協力し合えるはずですよね!

 

  


求められる幸せと求める幸せと、両方を満たしあえる関係が理想

誰かに何かを求められて、期待される・・

期待される幸せがある。

期待に応える事で認められて、

自分の価値を感じることができる。

求められる幸せがある。

 

誰かに何かを求めて、期待する・・

期待できる人がそこにいる幸せがある。

応えてもらう事で求めが実現して、

自分の価値を感じることができる。

求める幸せがある。

 

求める幸せと求められる幸せと、

両方を満たし合えるのが、

人と人との理想の関わり合いなのでしょうね。

「これは仕事」とか、「これは遊び」とか、「これは勉強」とか、

言葉が意識を隔ててしまうけれど・・

もっと素直に考えられたらいいな。

 

【価値共創】マッチングサービスが広げる自由でオープンな関係

f:id:chachappy:20180612005644p:plain

 

IT時代になって、一人ひとりの欲求をマッチングする仕組みが作れるようになったおかげで、「キッチハイク」みたいな新しいオープンな関係が広がってきましたよね!

自宅で食事を共にする間柄って、昔ならプライベートな信頼できる付き合いに限られていたわけだけど、テクノロジーの力を借りて同じ想いを持つ人どうしが繋がって、新しい文化やライフスタイルを作っていける時代になりました! 

キッチハイクでみん食しよう

 

様々な想いや欲求を持った人と人とが、金銭授受を発生させることで、貸し借り無しに納得できる着地点を作れるようになる。

それによって慣習に縛られない新しい関係がぐっと広がります。
閉じた関係からオープンな関係へ、規格化された関係から多様な関係へって流れ、加速していますよね!

 

人々は経済活動を通じて、つまり金銭授受を伴う様々な関係を通じて、文化をアップデートして精神的な豊かさを増大させていきます。

そしてこういう時代に大切なのは、金銭授受のある関係への偏見を捨てて、自分が重視する価値や目指すライフスタイルをはっきりさせていくことなんでしょうね!